top of page

原綿入荷しました

Masayuki Asahi

原料が入荷しました。

原料は8種類の原料があり、それをブレンドして綿にしていきます。


掛用には柔らかい米綿系の原料を使います。

ピマ綿、メキシカリ綿、米綿の3種類です。


敷用には繊維が太くて硬いインド綿系を使います。

シードコットン、ファインコットンの2種類です。


座布団用にはインド綿の安い原料を使います。


ポリエステルは掛用と敷用があります。


今日はその中のメキシカリ綿とファインコットンが入荷しました。


ファインコットンは160㎏なので、移動するにはそれほど苦にならないのですが、メキシカリ綿は230㎏もあるので、移動するには気合がいります😅


以前、ちょいと横着をして動かしたところ、ブチッとふくらはぎの肉離れをしちゃいました。


若い頃は何とも思わなかったのですが、年とともに筋力が落ちてますので、なおさら大変です。


なので、移動する前にはアキレス腱伸ばしや、屈伸をしたりと念入りな準備運動をしてから移動しました。


フー。。。一汗かきましたが、怪我もなく無事に設置できました😊


最新記事

すべて表示

敷ふとん新しくしました😊

敷ふとん、新しくしました。 試験的な意味もあって、いろいろと綿の内容を変えたりしています。 今回の敷ふとんは、シードコットンのインド綿にふんわり感を出す為にメキシカリ綿を少々混ぜた綿を、少し多めの6.5kg入りで作りました。...

巳年

巳年の一年が始まりました。 さてさて、今年はどんな一年になるのでしょうか。 丁寧に、懸命に頑張っていくだけですね。

Comments


bottom of page