top of page

蘇ります😊

Masayuki Asahi

昨日打直しの依頼がありました。各二枚、四枚の掛ふとんです。


どちらもたぶん20年以上前、婚礼の時に持っていったお布団かと思います。

緞子ふとんとして、婚礼の道具の一つとして持っていきました。

親御さんが持たせてくれた思い出の品だと思います。

お一人はそれほど使っていないので、側も使って少し軽くしてまた使うようです。

もう一人の方は新しい側に入れ直してまた使うようです。


中の綿は質の良い木綿の綿が入っています。


それをまた機械に通して、新しい綿の様に蘇ります。

それをおふとんに仕立てて、新しいふとんの様に蘇ります。


物を大事にする心、親御さんからの想いを繋ぐ。

そんなお手伝いをさせて頂きます。





最新記事

すべて表示

敷ふとん新しくしました😊

敷ふとん、新しくしました。 試験的な意味もあって、いろいろと綿の内容を変えたりしています。 今回の敷ふとんは、シードコットンのインド綿にふんわり感を出す為にメキシカリ綿を少々混ぜた綿を、少し多めの6.5kg入りで作りました。...

巳年

巳年の一年が始まりました。 さてさて、今年はどんな一年になるのでしょうか。 丁寧に、懸命に頑張っていくだけですね。

Comments


bottom of page